熊本・阿蘇 2010.05.04〜05 その3 |
|
火輪の王国参照 15巻 | |
熊本城 |
|
行幸橋 高校から、桜橋、行幸橋。ここまで朱美と高耶さんと一緒のルートで来ました^^ ホテルはまだ先。 |
清正公の銅像です。 後ろに城の一部がちらりと見えてますが 方角的に飯田丸五階櫓かな? |
二の丸駐車場を抜け、西大手門から入りました。 この門のところだけで迫力を感じます・・。 今まで見たお城の中で一番おおきいので; |
高耶さんが入った頬当御門です。 入城券もこちらで買います。 一口城主の案内がありましたが、そうそう来られないので、止めておきました。近かったら買ったのに。 |
頬当御門から入った側から見た天守閣です。 石垣の大きさにビックリ。かっこいいですね〜v 手前に井戸があり、その深さも凄い。怖いわ〜。 |
石垣の角度が凄い。小天守と、石垣の造りが違うことが分かります。小天守のほうが整列された感じですね。石の形も四角い。石の一辺は1mはありそうです。 |
正面から。清正公に扮装した方と写真を撮っていただいたのですが、全くの無言なのが寂しい。 しゃべるなって言われてるのかな。 |
天守閣を5階まで登り見下ろしてみました。 「見ろ、人が虫のようだ」って連れが。 お前はムスカかw(正しくはゴミ) 清正の時代の展示は面白かったですが、近代に全く興味の無い私は、江戸後期〜昭和初期辺りの展示はどうでも良かった(爆) |
お城周辺の模型図。 左手前が古城、右奥が天守閣です。 古城高校はやっぱり、お城の一部だったんですね。 |
|
本丸御殿大広間 |
|
靴を袋に入れて、御殿に上がります。 撮影禁止かと思ったら、昭君之間以外はフラッシュ撮影可。でした。しかしここに来る直前でデジカメの電源が無くなってしまったため、まさかの携帯撮影(泣) 靴下で、畳等を保護するためのマットを歩くのが痛いイタイ; |
ここはえっと・・確か将棋対局をした桐之間じゃなかったっけ<コラ ちなみに大広間内は歩けませんので回廊から覗く形です。 |
昭君之間です。 煌びやかさがスゴイ。 なぜ、これをデジカメで撮れない(><) |
見事なピンぼけ・・。王昭君の物語が描かれています。 |
不開門 須戸口門 |
|
不開門、13:40です。 約束の14時までもう少しですねw |
どの辺りで・・・といけない妄想が駆け巡りながら撮影。特に何もないですが、ここがテンションマックスだった私。<え? |
ゆるい坂道を下りていく・・ 開崎がこの辺りに居たならきっとこっち側よねv 突き当たりのところかな〜v |
須戸口門へ続く階段。開崎が去って行ったのは ここからかな。 |
須戸口門から出ることにして、移動中キャッスルが見えました^^ |
須戸口門。開崎はここから入城したんでしょうかね。 |
熊本城内は広いですね〜。 お土産とか地元のものとか売ってるお店が無くて、残念でした。 清正公グッズがいっぱい買えると思ってたんですが・・。 須戸口門から一度出て、昼食に下通りアーケードへ。 帰りは城内を歩けないので、外側を大廻りして加藤神社へ。 しかしお昼に入城して、出たのが15:50ですので、それまで休み無く歩いたもので、疲労から連れが不機嫌になってしまいましたorz 下通りアーケードでお土産見ようとしたんですが、疲れてて、見ようという意見に乗ってくれなかったため 駐車場で観光用のお土産!って感じのを買って帰りました・・。残念。 まぁ、江津湖・水前寺成趣園・熊本城・アーケード・加藤神社を移動すればそうなりますかね^^; 私も靴擦れ出来ました; →加藤神社 |