ルート UP  DC・関さん舞台1 2

ミラ(みなぎわ+爪無鷹)ツアー  闇末(京都編)1 2

2004.10.16・17
行程 ルート4
 2004年10月17日

私はam5:50のアラームで起床。寝てないので逆にシャッキリ起きられます(笑)
10分後、babuを起こす。
babu「アンタ寝てなかったやろ?」 涼「珍しくbabuも眠れんかったみたいやね?夕べの聞いた〜?♪そうさ〜今こそアドベーンチャ〜♪」 babu「ああ、そうソレ!よく憶えとったね〜」 涼「ああもう夜中歌いそうやったよ;」なんてグチりつつ準備。

一泊朝食付きの朝食を食べる場所が13Fの和食・洋食それぞれのレストランでのバイキングだったので、出かける時間と考慮して早く行こう。ということで開始時間に合わせて7時ごろ部屋を出たのですが、着いたら既に列が出来てて、日曜日なだけにOPEN前から並ぶべきだったか・・!とちょっと後悔。
洋食のバイキングの方を選んで手軽に摂れるようにパン・スープ・スクランブルエッグにハム、ヨーグルト。程度にしてちゃちゃっと済ませる。しかし、私は余りにも食欲が無く、取ってしまった以上食べなければ・・とbabuにスープを呑んでもらって(をい)なんとか食べ終わったって感じ;
それでも座ってからは10分も無かったような〜(笑) 出た頃には更に行列が出来てたのでこんなに宿泊客が居たんだ〜。とある意味すっごく驚きました(笑)
朝食(並ぶのに)少々時間が掛かったので乗る予定だったバスがギリギリになってしまったので、次のに乗ることにして、しかしそれでも移動時間を考えると・・ワタワタと部屋に戻り、纏めておいた荷物を持って即チェックアウト。

小荷物抱えて地下道に下り、バスターミナルまで真っ直ぐ行けないものかと確認していると、このとき初めて地下の通路が駅向こう(バスターミナル)まで繋がっていることにこの時に気がついて、2Fと地下を往復する必要はなかったことを知った;ガーン煤iでもミラポイント探ししてたからね〜)
地下道を進んで地下鉄通路を通過して気がつくとそこはPORTAvそう、綾ねーさんと高耶さんがナポリタンとアイスコーヒーを食した喫茶店(は無いだろうな多分)があるかも知れないポルタ!
観れたらいいなーと思ってたけど偶然通れたのでラッキー♪しかしどこも開店前なのでただの通路;

ああ、高耶さん達が食事した店はどこなのだろう?とシャッターをキョロキョロ眺めつつ移動(重症)
駅前に出て、夕べチェックしておいたロッカーに荷物を入れ、京都市内のバスのルート、番号、時刻表等々書かれた紙が無いかと案内所に寄って見ることに。(とにかくムダなく移動しなくちゃ行けないので、時刻表と睨みあいっこしたかったんです)
係りの人に聞いてみても「全部のはないですよ、どこのが欲しいの?」と言われ、じゃぁ今日の行き先のそれぞれの時刻表を貰えればと言ってみたら「どこ行きでも10分おきに出てますよ」とすげなく答えられ・・駅の分すらもmapは貰えず。
私は内心違う〜と思いつつもそうですか〜。と退散。
駅から10分おきに出てても意味がないんだよ。判る〜?(-_-)乗り継いで目的地に行くんだから。
似たようなことをいつも聞かれるんだろうけど、慣れ過ぎててそっけなさすぎ!
仕事なら笑顔くらい作ってくれって。頼むから・・・。朝っぱらから感じワル。でした。

当初乗ろうと思ったバス停に行くと次発のバスが遅かったので市バスも行くんじゃないかと思って急いで周りの乗り場の行き先を手分けして調べ、babuから携帯に「こっちのが行くみたいよ〜」と連絡が入ったので、A2乗り場から丁度入ってきた7:55発にすかさず乗りました(笑)
8:24出町柳に着き、叡山本線はどこかしら〜?と間違えて京阪の地下通路方向に行きかけ、気がついて逆戻り;;(良かった直ぐ気づいて)
通り沿いの鴨川付近の朝の風景はなんだか綺麗で、散策したい〜って思いました(が、時間無い)

叡山本線の出町柳駅から8:33発に乗り、意外と普通に住宅街な景色を眺めつつ・・途中で学生さんも一杯乗ってきたりしてハイキングっていう格好をした中年の方々も一杯いて、日曜日なのに乗車率高かったです。
途中の駅でハイキングな一団さんが降りてしまい、車内はガラガラに(笑)
でも貴船口の駅じゃなかったんですよねー。私はてっきり貴船から登るんだと思ったんですけど、どこか他のルートがあるんでしょうか?(ジモっちーじゃないからさっぱり)
すっかり外の景色も山っていう感じに変わって、景色を楽しみつつ9:05鞍馬駅に着きました。
一応帰りの時刻表を確認して、鞍馬寺へGOですv

☆鞍馬寺詳細はこちら

10:24ケーブルから降り、駅前の天狗の写真なぞ撮って見ながら(笑)電車を待つ。(画像は私が映ってるので載せられません)
ヒマだったので京都限定だと言うご当地ガシャポンで新撰組の旗とか舞妓さんの柄のヤツが出たらいいなーと思ってたら土方さんの写真だったのでガッカリ(-_-;) ちぇ〜。

10:35発下りに乗ったのですが、偶然それはきららという電車で、普通の電車と違って外(窓)に向かってイスが並んでるんです!車内も朱(ピンク?)とか基調にしてて綺麗vでも窓に向くと眩しくて&山登りの疲労も相まって眠い眠い(笑)
紅葉のシーズンだとなおいいでしょうね〜。私達の時は褪せ始めた緑だったのでちょっと綺麗とは言い難かった(惜しいッ;)

出町柳の市バス停まで戻り11:14発203番に乗り京大農学部前まで移動。最初百万遍で降りる予定だったんですけど、喋ってる間に通過しちゃったので農学部前で降りて帰りも同じところから乗ることにしました;
丁度、北キャンパスではなんだろ文化祭??みたいなのがあっていて、それぞれのサークル等の看板とかが至るところにありました。
でも私達が見たいのは本部構内なので、見ずに移動(笑)

☆京.大構内詳細は後日書きます

再び農学部前から銀閣寺に向かってバス移動。バス停降りてすぐ、迷子にならないように地図で方向確認。でも、よく判らなくてハテ(??)と悩んでいるとバス停のベンチに(散歩途中の休憩らしい)座っていた中年の女性が「どこに行きたいの?」と優しく声をかけてくれて、哲学の路に〜というと信号渡って突き当たりの一つ手前の小道を入って〜と教えて下さって助かりました。いや〜優しいわ〜vちょっと感動しつつ(笑)移動。
銀閣寺は寄るかどうするか悩んだのですが、babuとは修学旅行で一緒に観てますので、省略ということで。
お土産屋さんが並んでる通りから哲学の路に入ってみるとお約束というか人力車のお兄さんに「お姉さん達乗って行きません?」と声を掛けられ「時間が無いので〜」と逃げる。(30分6千円とかするんですよね;)
小川の縁の小道を歩くっていう感じで水も綺麗だしイイ感じね。と思っては居たのですが、もっと小道も広かったり、通りに並ぶ家々も古い町並みがあるのかな〜と風情を期待していたらしいbabuはちょっとガッカリ気味。かく言う私ももうちょっと・・という期待はあったんですが、普通にアパートとかやけにカントリーなカフェとか景観維持はしてないようでちょっと残念でした。とにかく。お昼を摂ろうと思っていたお店が通り沿いなので散策しながら探して、料亭のようなお店が直ぐ見つかってわくわく&緊張しながら入ったのですが・・・・;
結局そこでは食事はせずにすぐに出ました。(詳細は後記ででも書きます(-_-;)はぁ・・凹)
かなりガッカリしつつ、闇末ポイント(辻占い)を探して歩いてみましたが判らず、”よーじ.や”で食事が摂れないか見たけどスイーツメインなので諦め、時間も迫ってきたので寄ってみたかった和菓子のお店”緑菴”に立ち寄り、お茶の先生とかが生菓子を買うためだけにあるような積極的な営業している雰囲気のナイお店でのーんびり店主さんと「銀閣寺には行かれました?今日は人が多くて中々観られないみたいですよ・・」等々会話しながら(私達は寄ってませんが適当に相槌打ってみたり・笑)持ち歩きが大変なので私だけ購入してささっと次へ移動。

☆緑菴のお菓子
お店の外観はこんな感じ。普通の住宅街にあります

お昼を食べ損ねてちょっとご機嫌ナナメの私達はぶちぶち言いつつ表通りへ出て錦林車庫前から祇園に戻ってそのあたりで探そうということになりました。

祇園のバス停で降り、前日見かけていたお店(バス降りて目の前にある)がすごく印象的だったのでそこのメニューを覗いてみるとスイーツもおいしそうだけど、蕎麦会席とかあって・・でも値段が3千円近く。ちょっとイタイねーってことで丁度八坂神社前だし、円山公園を散策してから食事処を探そうか。ということで空腹のまま先に散策;神社の横道を通過して公園へ。これがまた人が多くて広い(笑)ミラスポットを特定するのも中々難しそうです。
☆円.山公園についても後日

公園の外周を通って街中に戻ろうと歩いているとお食事処がいくつも並んでいるのを発見。
良さそうだったら入ろうと移動しながらメニューを覗きつつお店選び。
予約が要らなくて、そんなに高くないところを選んで”円....楼”にしてみました。
一応入って「予約はしてないんですが、構いませんか?」と一言断ってみました(笑)1:30とピークを過ぎた時間だったし全然オッケーなようですが。
手前のお座敷に通してもらって、やっぱりせっかく食べるならと湯豆腐会席を注文。
朝から歩きどおしだったのでやっと落ち着けました。
↑外観・座敷内と湯豆腐会席。
観光地だし、普通和食を頼んでも先付けや八寸など見た目のみ。という感じでおいしくないモノというイメージが(高級料亭なんか行った事無い)あって、期待せずに<をい
食べたのですが、薄味だけど出汁がしっかりしてて美味しい!!カツオを甘辛く煮たものとか出汁巻き玉子おひたしもおいしいし、天ぷらは最後までサクサクというかザクザク頂けました。煮物(湯葉)も漬物もおいし〜と2人して予想外(失礼)な美味しさに大満足。もちろんもっといい店もあるかも知れないけど気軽に頂けるお店だし、嬉しかったです。 メインの湯豆腐を食べようと思う頃には満腹で(笑)
↑見て判ると思いますけど、一人前が一丁半くらいあります; 今流行りの豆乳で煮て、崩れてるくらいだと尚更美味しかったでしょうけど、つるん。とした触感も良くて普通に美味しかったです。babuが言うには某7-11コンビニの豆腐に味が似てるというのですが、そこのは美味しいらしくbabu宅では良く食べているのだそう。最近のコンビニのは質が高いし、ということはそれなりに美味しい豆腐ということなのでしょう(笑)手作りでこだわって作ってたら一緒くたにしてお店の方、ごめんなさいm(_ _)mって感じです;; とにかくお腹が一杯で苦しいくらい食べて2千円くらいだった(確か)のでイイお店見つけられて良かったデスvv
このぶんならその周辺のお店も期待できそう(?)

←レポTOPに戻る
 ●画像編集中何か妙〜なのを見つけたんですけど・・判ります?おかしいなぁ・・私、赤い服着てたから反射しても・・・・いえ多分何でもないと思うんですけどねー(気にしないのが一番か。とそのままUP<をい)

 2004.11.22 緋月


TOP